BLOG

半年間様々なメンテ、準備、仕込みの日々。

半年間様々なメンテ、準備、仕込みの日々。

その後やって来た9月は、怒涛の日々だった。

CD録音他、多様な仕事をこなしたが、姑90歳の新しい施設を見に行ったり、

同居母89歳が要介護になり生活が色々変わってゆく。

担当者会議で母のために5人の介護スタッフが集まって下さり、大変励まされた。

この帽子の置物は、姑のための新しい施設を見学時に、飾ってあったもの。

入所しておられる帽子作家のおばあちゃま90歳の、昔の作品だそう。

今でも施設内で意欲的に過ごされている。

人間って素晴らしい。10月に入った。私も1日1日感謝しつつ捧げていこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影andインタビュー

ドビュッシーと中秋の名月

関連記事

  1. 12年振りにアカシア咲く💕

    2021.02.18
  2. お隣のお玄関先に、もう1ヶ月ずっと咲いている花

    2020.10.26
  3. 5月31日ペンテコステ@キリスト品川教会

    2020.05.31
  4. 母90歳

    2021.05.17
  5. 夫の誕生日。2000年ドイツラインガウのカビネットで乾杯✨…

    2021.02.22
  6. 母の日

    2020.05.10
PAGE TOP