東京藝術大学附属高校、同大学、同大学院を各首席で卒業。川崎優・吉田雅夫・金昌国・一木瑛美・A.マリオン・H.P.シュミッツ・大友太郎・三上明子・三浦由美、各氏に師事。1997~98年、スイスにてフルートの巨匠M.モイーズの薫陶を受ける。マスターコース修了。声楽を三林輝夫(二期会理事)に師事。第7回「万里の長城杯」国際コンクール他入賞多数。NHK洋楽オーディション入選。NHKFM・TV出演多数。1985年以来、外務省招聘「文化交流使節団」等により世界24ヶ国でリサイタル。ジュネーヴ国際芸術週間、ハープコングレスをはじめ国際音楽祭招聘多数。天皇に招聘され皇居桃華楽堂にて御前演奏。国内でも東京文化会館、サントリーホール、紀尾井ホール等全国主要ホールでのリサイタル多数。常に高い評価を得ている。フルートオーケストラ「ムジカ・フィオーレ」コンサートマスターを10年間務める。ライフワークのチャペルコンサートシリーズは世界2000ヶ所を超える。近年では2016ソウルサラン教会、2017絆コンサートinソウルに出演。― 2017、ドイツ・ライプティヒ聖トーマス教会(J.S.バッハが活動した)で演奏。2018年ブラジル日系連盟招聘により、移民110周年記念行事としてサンパウロ州を中心にブラジル各地でリサイタルを開催、絶賛を博す。2019年アメリカから招聘、アトランタ、サンフランシスコ、ロスアンジェルス、ホノルルでリサイタル開催。
現在、日本クラシックコンクール審査員。ムラマツフルートレッスンセンター講師、ユーオーディア・アカデミー講師。日本バプテスト連盟東京バプテスト神学校教会音楽科講師。アフリカ・ケニア「コイノニア教育センター」特別講師。SIONの風プレイズ・ミニストリーズ主宰。「香笛の会」主宰。フルート・アンサンブル「メタモルフォ」「エレガンティア・ディヴィナ」主宰・指揮者。「ケニアへ届け!愛のハーモニー〜コイノニアチャリティ・フルートコンサート」プロデューサー。キリスト品川教会音楽伝道師。ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)親善大使。
その多彩な活動はNHKFM・TV、スイス放送を始め韓国CGN-TV、PBA-TV「ライフライン」、TV「ハーベストタイム」、FEBCラジオ、音楽之友、バンドジャーナル、レコード芸術、ぶらうぼ、ムジカノーヴァ、ザ・フルート、クリスチャン新聞、百万人の福音、Mannaなど、世界中の番組・雑誌で大きく報じられている。13枚のオリジナルCD、曲集「Bless you」、著書「愛の風がきこえる」を発売中。
2021年5月現在
所属事務所:ミリオンコンサート協會

出演
― NHKFM「FMリサイタル」「現代音楽の時間」「午後のリサイタル」他
― NHKTV、スイス放送、テレビ東京、韓国放送など出演多数。
― FEBCラジオ放送「コーヒーブレイクタイム・信仰について」
― TVハーベストタイム「神の光をとどけるフルーティスト」
― 韓国キリスト教テレビ放送「信仰と人生」「わがたましいの賛美」「本の旅」
― TV・PBA「ライフ・ライン~Soli Deo Gloria~」2012年(特集1時間番組)→ 動画視聴
― TV・PBA「ライフ・ライン~Calling~」2021年(特集1時間番組)→ 動画視聴
<近年>
― 2018年 ブラジル日系連盟から招聘、移民110周年記念リサイタルをブラジル各地で開催。新聞TVで報道。
― アルゼンチンイグアスの滝で、演奏収録。→ 動画視聴
― 2019年 アメリカ(アトランタ、ロスアンジェルス、サンフランシスコ、ホノルル)でリサイタル、アメリカTV、ハワイラジオで放送。
― 2020年 CD「Calling」(13枚目・いのちのことば社)をリリース。発売記念コンサートがPBATVで収録、放送。
― 2021年 婦人之友にエッセイを執筆。
― 2021年 東京文化会館リサイタルが動画放映。
― 2021年 8月PBA TV 出演予定。
― 2021年 コンサートDVDをナミレコードより発売予定。
― 2022年 春オールバッハCDを風のホールにて録音予定。
出版 DISCOGRAPHY 詳細へ
― オリジナルCD13枚
― 曲集「Bless you」
― 著作「愛の風がきこえる〜音楽家の人生〜妻、母、女性として」を発売中。
現在の要職
― ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)親善大使
― 日本クラシックコンクール審査員
― 日本バプテスト連盟東京バプテスト神学校教会音楽科講師
― 単立キリスト品川教会音楽伝道師 HPはこちら
― ムラマツフルートレッスンセンター講師
― ユーオーディア・アカデミー講師
― アフリカ・ケニア「コイノニア教育センター」特別講師
― いのちのことば社セミナー講師
― 軽井沢「いのちの風」音楽祭プロデューサー
―「ケニアへ届け!愛のハーモニー〜コイノニアチャリティ・フルートコンサート」全国コンサートプロデューサー
― SIONの風プレイズ・ミニストリーズ主宰
―「香笛の会」主宰。
― フルート・アンサンブル「メタモルフォ」「エレガンツィア・ディヴィナ」主宰